fc2ブログ
2023 / 12 / 09

Oさんのものづくり - 2

昨日からの続きでOさんが数日後に
作ったものを持って来てくれました!

Oさんのものづくり - 2
グリーンの四角のモチーフを繋げて
毛糸で花のモチーフを編んで…
こんなに可愛いクッションが完成!

Oさんのものづくり - 2
イメージして自分で作るって
本当に楽しいですね~

Oさんのものづくり - 2
周りはニットのベストを編んだ時の
グレーやグラデーション毛糸
あるものを使って作ったそうです。
アイデアで可愛くなりますね!

Oさんのものづくり - 2
ウールガーゼジャガードはストールに!
コーディネートが素敵ですね。

Oさんのものづくり - 2
後ろ姿も!
続けてご来店ありがとうございました!
いろいろ見せていただけて楽しかったです。

2023 / 12 / 08

Oさんのものづくり!

Oさんは今こんなの作っているのよ!と
着て来てくれてたり、写真を見せてくれて
いろいろ情報交換!
いつも欲しい!と思ったものはつくる…
プロも顔負けの ものづくりの人 です。

Oさんのものづくり!
ニットベスです…しかも
ps-4404「パリの風景」のチュニックに
合わせて着られるように作りました!

Oさんのものづくり!
雑誌やSNSでみかけたファッションブランドの
ものをみて、これ素敵だなって思ったら
それをヒントに作るそうです!
すごいですよね~

Oさんのものづくり!
グラデーション毛糸で結んでもいいし
たらしていても可愛いデザインです。
パリの風景柄の色合いにぴったり!
ボトムはウール素材のバルーンパンツ

Oさんのものづくり!
こちらも手作りの革のフリンジバッグ!
Oさん、お教室にも通っているのですが
素敵ですね!

Oさんのものづくり!
こちらがこの日にpindotで選んでいただいたもの。
古い毛糸小物たち
この日の数日後、これらで作品を作って持って来てくれました。
撮影させてもらったので次回紹介します!

さてこれらのもので何が出来たでしょうか…(笑)
お楽しみに~

2023 / 12 / 06

ウールのジャンパースカートとジャケット

ブログ出演回数が多い I さん親子!
ママの写真を撮ろうとすると
何故かテンションが上がり
周りで飛び跳ねるOちゃん(笑)

ウールのジャンパースカートとジャケット
先日買っていただいた
少し厚手のチェックのウールガーゼ

ウールのジャンパースカートとジャケット
柔らかくて暖かい
お気に入りのジャンパースカートになりました。
きれいに柄合わせしたポケット2つ!

ウールのジャンパースカートとジャケット
前も後ろもV開きです!
最近、秋冬はジャンパースカートが
人気のようです。中にブラウス、Tシャツ、セーターと
調節して着られるのがいいですね。

ウールのジャンパースカートとジャケット
実物大パターンの『ノッチドカラーコート』
3つ目と4つ目のボタンの間でカットして
作るとこんな感じのジャケットが作れます。
布はps-4546「ループツイード」
きれいに出来ましたね!

ウールのジャンパースカートとジャケット
パンツ、スカート、ワンピースでも
バランスよく着られるバランスだと思います。
I さんはMサイズ
いつも撮影協力ありがとうございます!

2023 / 12 / 03

ウールバッグと二枚重ねの丸襟ブラウス

とても可愛いバッグを作って来てくれた
お客さま。

ウールバッグと二枚重ねの丸襟ブラウス
もこっとした感じがデザインにぴったり。
クォーターカットサイズで少し余るぐらいで
作れるそうです。ps-4305「ウールの圧縮ファンシーツイード」

ウールバッグと二枚重ねの丸襟ブラウス
通した持ち手を外すとこんなかたち!
真似っこしたくなりますね~


ウールバッグと二枚重ねの丸襟ブラウス
前回いらした時に、実物大パターンの
『二枚重ねの丸襟ブラウス』と、こちらの布を
買っていただきました。
みせていただけると嬉しいですね!
中にタートルを合わせて重ね着して
着る予定とのこと。
パンツスタイルにも合う着丈なので
お似合いになると思います!

ウールバッグと二枚重ねの丸襟ブラウス
襟は二枚、後ろボタンでカフスも付くので
ちょっと手間はかかりますが…(笑)
ぜひお試しください。


★イベントのお知らせ
ヴィンテージの仕入れなどでもお世話になっている
小野寺かおりさん、佐久間貴子さんのイベント。
去年の写真ですが、ヴィンテージ布、ハンカチ、小物、食器など
可愛い物が盛りたくさん!

ウールバッグと二枚重ねの丸襟ブラウス
Rogan’s(ローガンズ)のクリスマスマーケット
12月8日(金)~12月10日(日)
12:00~18:00(最終日17:00)
会場 中央区銀座1-9-8奥野ビル601号室
Galerie la(ギャルリー ラー)
東京メトロ有楽町線銀座1丁目10番出口徒歩1分
http;//www.salondela.com

2023 / 12 / 02

水玉パンプキンのスカート!

ハロウィンに間に合わなかったけど…
自分で作れました!と着て来てくれたOさん。
いつもはお知り合いの方に頼んで作ってもらうそうですが
今回は頑張りました!
かごのお教室のみんなを
喜ばそうとして作ったスカートです。

水玉パンプキンのスカート!
黒と合わせてこんな風に着ると
とても素敵です。

水玉パンプキンのスカート!
口紅とピアスにサンゴ色
コーディネートがかっこいい!

水玉パンプキンのスカート!
手作りのかごバッグ
かごの上蓋についているのは鳥で
ピアスも鳥です!

水玉パンプキンのスカート!
Oさんヴィンテージの素敵な物を
たくさんお持ちです。
このバッグの布も希少なヴィンテージ布で
作られたバッグです。

水玉パンプキンのスカート!
裏側も素敵!
1973 年カレンダーのリネンクロスで
作ったバッグです。(製品で購入されたそうです。)

2023 / 12 / 01

かぎ針編みカーディガンと花柄ブラウス

手作りのかぎ針編みのカーディガンを
着て来てくれたYさん。

かぎ針編みカーディガンと花柄ブラウス
いつも素敵な作品をみせてもらっています。
すごく似合ってますね~

かぎ針編みカーディガンと花柄ブラウス
淡いグレーの色も素敵!
目が揃っていてとてもきれい
小さい黒いボタンもぴったりです。

かぎ針編みカーディガンと花柄ブラウス
こちらはボレロタイプ。
袖口や裾が少し広がった可愛いデザイン。
こちらも繊細な糸ですね~
いつも感心してしまいます。

遠くからご来店ありがとうございました!

花柄のコットンローンで作ったブラウス
後ろに付けるボタンを買いに来てくれた
ご近所のOさん。

かぎ針編みカーディガンと花柄ブラウス
可愛い布で着るとテンション上がります!
後ろのボタンどれにしょうかな…
ヴィンテージボタンの中から迷う中。

かぎ針編みカーディガンと花柄ブラウス
ジャンパースカートも手作りだそうです。
初めて日暮里に行って買った布。
どんどん上達してますね~

2023 / 11 / 30

花柄チュニックとウールのバッグ

花柄のコットンでチュニックを作ったお客さま。

花柄チュニックとウールのバッグ
ゆったりと着られる着丈の長いブラウスを
細身のデニムと合わせるといいバランスです。

花柄チュニックとウールのバッグ
ギャザーが入った可愛いデザインが
クラシカルな花柄にぴったりですね。

花柄チュニックとウールのバッグ
後ろもギャザーが入っています!


こちらのバッグはご近所のお客さまの手作り!

花柄チュニックとウールのバッグ
使われている接着芯いいですね!
オカダヤさんで購入したそうです。
しっかりとしていて柔らかく
ウールになじみ芯です。

花柄チュニックとウールのバッグ
ほとんど親戚や、周りの方々に
差し上げるそうです。
メモ帳、ボールペンが入るポケット付きです。
毎月2回ぐらいは来ていただいてるから…
何個ぐらい作りましたか??

2023 / 11 / 29

続編…手編みのバッグ

前回からの続きで I さんの
手編みのバッグの紹介です。
この日は毛糸屋さんのイベントに行った帰り。
手編みのバッグを持って行かれたそうです。

続編…手編みのバッグ
窓がたくさん、お家型バッグ!

続編…手編みのバッグ
裏側には雪だるま!

続編…手編みのバッグ
そして雪だるま繋がりで
ps-4492「プレゼント&スノーマン」を裏布に
使ってくれました!
なんて可愛い絵本のようなバッグ。

続編…手編みのバッグ
Oちゃんがイベントのガチャガチャで
当たった糸を見せてくれました。
楽しい1日だったそうです。

最後にピンドットに見せに来てくれて
ありがとうございます!


2023 / 11 / 26

リング刺しゅうのデニムパンツ

実物大パターンの『ゆったりテーパードパンツ』
パターンで作ったリング刺しゅうデニム
I さん、気に入ってくれて2本目ですね!
誰でもじゃない好みがある独特なシルエットなので
パターンを買っていただく時は
少し心配…
自分はパンツはこのデザインが好きなので
1年通してコットン、ウールなどで作って着ています。(笑)

リング刺しゅうのデニムパンツ
ポケットがかわいい~

身長160cmぐらいの I さんで
Sサイズをおすすめしました。
ウエスト、ヒップにはゆとりがあるけど
膝下からは細くしているデザインです。
股上たっぷりあるので
110cm幅の布地で用尺は2.3m使います。

リング刺しゅうのデニムパンツ
リング刺しゅうデニムの生地の表裏をうまく使って
すごい可愛いですね!
ポケットの刺しゅうは柄合わせしています。

リング刺しゅうのデニムパンツ
ブラウスは茅木さんの前の本のパターンです。
本ではグレーか黒だったかな…

リング刺しゅうのデニムパンツ
ps-4156「リバーシブルコットン」で作っています。


リング刺しゅうのデニムパンツ
ヴィンテージの赤いテープ、ガラスのボタンを
付けて、懐かしい古着っぽいイメージ
服作りを楽しんでいる I さんは編み物も好きで
この日は可愛い毛糸のバッグ!
次回に休み明けに続きます…

2023 / 11 / 25

丸襟ブラウスとトートバッグ

カーディガンやセーターの下にブラウスを
着て襟を出すのがいいですよね。
outlet の時に、可愛い!と
選んでくださいました。

丸襟ブラウスとトートバッグ
こんな風にかたちになると、更によく見えますね!

丸襟ブラウスとトートバッグ
タックの入った凝ったデザインです。
きれいな丸襟!仕立てがきれいです。

丸襟ブラウスとトートバッグ
白い大きなトートバッグ
服にも合わせやすい白で作ったそうです。
ボタンを付けてひと手間!たくさん入れても
広がらなくていいですね。

丸襟ブラウスとトートバッグ
裏地もかわいい~
いつもありがとうございます!

profile

榊原悦子

pindot
布の店
ネットショップ
http://www.pindot.net/
実店舗 西荻窪

category
archive
link