fc2ブログ
2020 / 03 / 28

「ブレーメンの音楽隊」のコートとテンセルローンで上下

かわいい布だけど何を作ったらいいですか?
と聞かれる布地 ps-3488「ブレーメンの音楽隊」
Nさんは「コート作ります!」と宣言をしてくれていたので
楽しみにしていました。
凄くかわいいですね~

「ブレーメンの音楽隊」のコートとテンセルローンで上下
ショールカラーでゆったりしたコート

「ブレーメンの音楽隊」のコートとテンセルローンで上下
丈が長いので、後ろ中心にスリットが入っています。

「ブレーメンの音楽隊」のコートとテンセルローンで上下
中に着ているのはテンセルローンで作った
ブラウスとギャザースカート。
ちょうど再入荷しました。
ふんわりした肌触りのいい布で
店でもネットでも人気があります。
Nさんは黒いテンセルローンにヴィンテージの
ガラスのボタンを2個つけています。
このボタンの使い方きいてますね!

「ブレーメンの音楽隊」のコートとテンセルローンで上下
スタンドカラーでタックの入った
ふんわりブラウスとギャザースカート
別々にも着られるから、活躍しそう。

「ブレーメンの音楽隊」のコートとテンセルローンで上下
コートはお母さまと一緒に仕立てたそうです。
以前はほとんどお母さま任せだったのに
今はどんどん自分で作ってますね!
他の布も完成が楽しみです。
いつも着て来てくれてありがとうございます。

2020 / 03 / 26

見せにきましたー!

先日、オンラインショップを更新しましたが
外出を控えめにして、家でソーイングしよう!と
いう方が多いのですね。
お問い合わせやご注文などから
そんな感じがしました。
来店は無理なさらず、ネットやファックスで。
どちらも苦手な方はお電話でご相談ください。

見せにきましたー!
Tさん、後ろが長い燕尾シャツ。
ps-3227「ばら模様のレーヨン」
あまめのかわいい印象ですが
かたち、着るかたの雰囲気で変わりますね。
スタイリッシュでかっこいい!
パンツは「ゆったりテーパードパンツ」です。
着てみて、新しいかんじがしたわ!とTさん。
そんなに変わったかたちではありませんが
売ってるパターンにはあまりないかな…

見せにきましたー!
横から見た感じ

見せにきましたー!
後ろ姿、シャツの後ろ着丈が長いけど
テーパードパンツが合いますね!
Mサイズで作っています。

見せにきましたー!
こちらのバッグはもらった方がご一緒に来店。
見せに来てくれましたー
Mさんが前のブログでプレゼントすると言ってましたが
めずらしく男性のモデルさん。
頑張って動かず、息まで止めてるNさん。(笑)

見せにきましたー!
ファンキーネズミのポーチと斜め掛けできるバッグ
どちらも素敵ですね!
もう息しないと限界です~とNさん。
息はしてていいんですけど…(大笑)

2020 / 03 / 22

更新しました!

今日、selection を更新しました。
更新したばかりなのに、少量しかない布もございますが…
毎月新しい布は入荷します!
どうぞよろしくお願い致します。

更新しました!
ps-3505「リバティ - 木馬」

更新しました!
ps-3506「リバティ - ドリーム」

更新しました!
ps-3522「シルクコットンの花刺繍」


先日ご紹介した茅木さんの新刊
『作ってみませんか 新しい服』 の19ページの
ボイルのボーブラウスは
ps-3232「コットンボイルの手描きふうチェック」です。
他にも薄い布がありますので
ぜひご覧ください。

更新しました!
『作ってみませんか 新しい服』 文化出版局

category : お知らせ |
2020 / 03 / 19

実物大パターン「ゆったりテーパードパンツ」

Nさんが実物大パターンの「ゆったりテーパードパンツ」
着て来てくれました!
このチェックの布地は完売してしまいましたが
このパンツのかたちに合いますねー。
たくさん撮らせてもらったのでご紹介します!

実物大パターン「ゆったりテーパードパンツ」
Nさんは身長157cm パンツはSサイズ
上部はゆったりしていますが
ふくらはぎから足首の辺りはフィットしています。

実物大パターン「ゆったりテーパードパンツ」
ポケットは大きく縦長、やや下に付けています。
大きめが好みです。

実物大パターン「ゆったりテーパードパンツ」
身長が低めの方でも、カットせず1回ロールアップ!

実物大パターン「ゆったりテーパードパンツ」
もしくは2回ロールアップ、全体的にたぷっとした感じが
なくなり、すっきりして見えます。
サルエルみたいにダブッとして着たい方は
MサイズやLサイズに。タラっと落ち感のある
レーヨンなどで作ってみてもかっこいいと
思います。

実物大パターン「ゆったりテーパードパンツ」
ボタンを選んでいる姿を…
ゆったりテーパードパンツ、とてもお似合いです。
ありがとうございました。

2020 / 03 / 18

ネイビーのウールのジャケット

今日は暖かくて、春の陽気。
店に来店するかたも多く忙しい1日でした。
Fさんはps-3460「ネイビーの太糸ウール」
これでジャケット作ったら持っている服に合うから
便利そうだわ!と選んで
2日間ですぐ作って着て来てくれました。
今、着るのにちょうどいいですね。
店内にいらした方々からも素敵という声!

ネイビーのウールのジャケット
インナーの白と合いますね。

ネイビーのウールのジャケット
ブローチもぴったり

ピンドットはいつもと変わらず
みさなんが楽しそうに布選びする光景。
近日中に selection も更新いたします。
お楽しみに!!

2020 / 03 / 15

新刊のお知らせ

茅木さんの新刊 『作ってみませんか 新しい服』 が
文化出版局から発売されました。
以前のように本と同じ布の販売がうまくできず残念です。

かたちの特徴などは茅木さんに教えてもらっていますので
アドバイスができるといいのですが…。
ぜひ、本を見ながら布選びをしてください。

ブラウス、ファスナー付きのパンツなどの
いくつかのパターンが
サイズ展開が5サイズになっているそうです。

新刊のお知らせ
『作ってみませんか 新しい服』 文化出版局
もう書店に並んでいると思うのですが…


今日、ヴィンテージボタンが入荷しました!
新刊のお知らせ
ボタンの台紙がかわいいので
使うのも惜しくなるのですが
貝やガラス、ブラウスに付けたくなるような
雰囲気のあるボタンたち。

category : お知らせ |
2020 / 03 / 13

薄手のウールパンツ

3月、4月は暖かいかな…と思うと
意外と寒くて、もう少しウールを着ていたい気持ち。

Kさんは薄手のウールのグレンチェックで
タック入りのワイドパンツ。
サイド、後ろにポケットを付けたデザイン。

薄手のウールパンツ
ワイドパンツは長さが人それぞれなので
裾上げする前に確認したほうがいいですね。
靴やウエスト位置でけっこう変わります。
Kさんはぴったり!

薄手のウールパンツ
きれいなニット、白い靴が春っぽい気分


薄手のウールパンツ
Yさんはベージュ系のチェック薄手ウールで。
上品で素敵です。
薄手ですが目のつんだしっかりした布でした。
パンツにしてよかったですね。

薄手のウールパンツ
ポケットはバイヤスに。
お2人とも、きれいに柄合わせ。
チェックのパンツいいですねー

2020 / 03 / 11

ポシェットバッグとテーパードパンツ

前に販売していた迷彩プリントの布で
ポシェットバッグを作ったNさん。
見せに来てくれました!
小さいくても、マチは大きいから意外とたくさん入りますね。

ポシェットバッグとテーパードパンツ
春の可愛らしい花柄にコートに迷彩を合わせる所が
いいですね。

ポシェットバッグとテーパードパンツ
迷彩の柄を部分的に刺繍で目立たせて
アイデアと労力を惜しまないNさん。

ポシェットバッグとテーパードパンツ

Eさんは、『カラーズコレクション』の
ゆったりテーパードパンツのパターン

ダンガリーコットンリネンで作りました。
まだ、ちょっと寒いから持ってきましたー。
今日は暖かいけど、いきなり薄着すると
危険です。夕方ぐらいから急に寒くなりますよ。

ポシェットバッグとテーパードパンツ
パンツの内側にダブルステッチ、タックは途中まで抑えて
ステッチ。Eさんは外側もダブルステッチにして
丁寧に仕立ててありました。
ステッチは目立たない時は入れなくてもいいし
アレンジしてください!

ポシェットバッグとテーパードパンツ
ポケットは大きいいので1つにしたのですが
Eさんは2つ。2つだと可愛くみえます。
おなか~ピップはゆったりで足の方は
細くなっているデザインです。
前はウエストより少しだけ下げて
後ろは上に上げるようなイメージで
履いてください。
スポーティーなシルエットのパンツ。
普段 Mサイズの方はSでも大丈夫だと思います。
股上は深くゆったりしています。

2020 / 03 / 07

手編みのセーターとフォーマルワンピース

昨日のブログの話のなかで登場した
Sさんはこちらの方。
ナチュラルな生成りの素敵な毛糸で編んだセーター。
こだわって選んでいらしゃるのがわかります。
ツイードチェックのプリントコットン3.3mも!
どんなデザインなのかな?
素敵なワンピースが出来るといいですね。

手編みのセーターとフォーマルワンピース
ナチュラルカラーのコーディネートでおしゃれですね。

手編みのセーターとフォーマルワンピース
本を見て作られたそうですが
色々な模様が入って凝っていますね~


手編みのセーターとフォーマルワンピース
オペラに行くのにフォーマルワンピースが
作りたいとMさんに相談されて、選んだ布。
ps-3439「ばらのふくれ織りジャガード」
シンプルな形でフォーマルにしたいときは
このぐらい布に力がある方が素敵だと思います。
海外でもしわにならず持って行かれるので
そこも良かったですね!

手編みのセーターとフォーマルワンピース
いくつかのパターンを合わせて作られていますが
サイズぴったりで、とても似合っています。
こちらの布は、オンラインショップで買っていただいている方が
多いので、ブログで紹介できてよかったです。
ありがとうございました!

2020 / 03 / 06

ワイドパンツとアップリケシャツ

春用に入荷した布で早速ワイドパンツを作って
着て来てくれたFさん。
しっかりしていて厚さがパンツにも向いているので
おすすめしました。ps-3501「ツイードチェックのプリントコットン」
ちょうどFさんがいらした時、ネットでこの布が気になって…と
いうお客さまが店内にいらしたので
あまりにいいタイミングに驚きました!
FさんがSさんにアドバイスしてくれているようで~
ピンドットでのあるあるです。(笑)

ワイドパンツとアップリケシャツ
きれいなブルーと合わせてきれいですね!

ワイドパンツとアップリケシャツ
織り布のようにみえますが、プリントなんです。

ワイドパンツとアップリケシャツ
しわの感じで、厚さがわかるでしょうか?
家庭用のミシンで縫えます。
ちなみにSさんは、色違いでワンピースにすることに。


先日更新したアップリケ
どんなふうにシャツにつけたのか見せて!と
数名の方から、お声をいただきましたので
載せてみました。

ワイドパンツとアップリケシャツ
古着のメンズっぽいシャツです。
ワイドパンツや白いペチコートを合わせて春夏に着ています。

ワイドパンツとアップリケシャツ
3匹のくま!
舌をだしてパンクな感じなので
ポケットに座ったり、落ちそうに逆さにしたり
覗いているように付けて、遊ばせています。(笑)
腕の方のアップリケは何度か洗ったら少しめくれた所が
あったので、4ツ角を赤い手縫い糸で留めています。

profile

榊原悦子

pindot
布の店
ネットショップ
http://www.pindot.net/
実店舗 西荻窪

category
archive
link