fc2ブログ
2020 / 12 / 29

2020年最後のブログ

12月27日 、店の最終日に来てくれたMさん。
修理に出していたミシンが戻ってきて
このボアのジャケットを作ったんですね!

2020年最後のブログ
もこっとしてとても可愛いです!
ミシンを待っている間に、ボアに合わせて
マフラーを編んでいたそうです。

2020年最後のブログ
オルフェさんの帽子ともぴったり
既製服でもボアのブルゾンなどは見かけますが
ウールでしなやかな質感がいいですね!

2020年最後のブログ
裏は付けていませんが、かなり温かいそうです。
縫い代はパイピングしていて
丸くカットした前端のライン
見返しは生成りのコットンを使いました。
Mさん最後に素敵な作品を見せていただいて
ありがとうございました!

ブログの撮影にご協力いただいた方々
ありがとうございました。
来年も手作りが楽しくなるような布達を
ご紹介していきたいと思います!
それでは、皆さま良いお年を…

2020 / 12 / 27

冬休みのお知らせとウール刺繍のバッグ

★冬休みのお知らせ

店は今日まで、明日12月28日(月)~1月5日(火)までお休みです。
外出しずらい状況が長く続いていますが
ご来店いただきありがとうございます。

オンラインショップは冬休み中も受け付けています。
年内の発送は12月30日まで
(佐川急便の集荷が前日予約になっていますので
29日14:00までにお願い致します。)
年明けは1月4日からメールや発送いたします。

冬休みのお知らせとウール刺繍のバッグ
更新した新しい布達を見るために
1か月に1度来てくださるMさん達
服から小物まで何でも作る器用な方。

冬休みのお知らせとウール刺繍のバッグ
ウールの刺繍のクォーターカットでトートバッグ
1/4で4面作って、底は別布です。
全く余りませんでした!

冬休みのお知らせとウール刺繍のバッグ
「マチが広いとバッグの口が開いて
危ないから、布のタブ作ったのよ。
マグネットだとちょっと窮屈だったから…」
色々考えられていますねー
裏のイエローのウールも素敵です。

そして偶然にも同じ日にこのウール刺繍のバッグを
持って来てくれました。ご近所のYさん!

冬休みのお知らせとウール刺繍のバッグ
前にもご紹介した可愛いかたちのバッグ
赤い刺繍糸でポイント刺繍
持ち手は布の無地部分をのせて、赤い糸で
ランニングステッチ!持ち手って
ぴったり合わせるのが大変です。

冬休みのお知らせとウール刺繍のバッグ
巾着部分にps-3595「ニッティングプリント」
赤を刺し色にして、可愛さ倍増!
同じ布でも、こんなふうに作るものが違うのが
手作りの楽しさ!
きっとみなさんも色々考えて
悩んで一生懸命作っているんでしょうね。

年内のブログは後1回更新します!
大作なのでお楽しみに!

category : お知らせ |
2020 / 12 / 26

ウールのパッチワークバッグ

先月いらした時に、ウールのパッチワークバッグを
作りたい!とお二人、+ 私で
色合わせで盛り上がりました。
今日は出来上がったバッグを見せに来てくれました。

20_12_26a
バッグが主役、服や小物もバッグに合わせて…
ウールの温かみがあるバッグ
とても素敵です!

20_12_26a
いつも販売している23cmのミニカットを縦長に3等分して
こんな風に剥ぎ合わせて
革の持ち手などを付けるバッグ。
余ったところでお財布まで作ったそうです。
このミニミニサイズは剥ぐのが難しそう…
お揃いで使えるのいいですね!

20_12_26a
白がアクセント!寒色系の配色でこちらも素敵
色合わせ考えるの大変でしたが
作って一体化すると馴染むんですよね!
先日更新したウールのハギレパックを
お二人とも購入しているので
次回は何か作って見せてくれるみたい
楽しみにしています!
ちなみにお二人は刺繍仲間だそうです。

2020 / 12 / 24

Merry Christmas !

今日ってクリスマスイブ?というほど
実感がわかない静かな感じ…
せめて可愛いヴィンテージのクリスマスカードを飾って…
楽しんでいます。

Merry Christmas !
お店で販売しているヴィンテージのクリスマスカード

Mさんはウールで温かいマスクを作っています。
お友達にも頼まれて、大変ですね!
自転車で顔も寒い季節ですが
温かいそうです。
ちなみに息はしやすいです!

Merry Christmas !
ピンドットのウールや黄色の水玉ボーダーは
ドラマで使われていたマスクと同じ布らしい!
こっくりした感じが冬服に合いますね。

Merry Christmas !
Mさんはコートの色に合わせて。
布で作ったブローチも素敵です。

Merry Christmas !
この子達はいつもぬいぐるみを作ってくれるSさんが
娘さんに頼まれて作ったクアッカワラビー
ご存知ですか?検索してみてください!
お腹のポケットに赤ちゃん入ってます。
和み系ですねー
2020 / 12 / 20

ボンディングのコートとシャツワンピース

Nさん、ボンディングのウールで
実物大パターンの『ノッチドカラーコート』
作って着て来てくれました!
コートがシワにならないきれいな状態で
見せたかったから、自転車”立ちこぎ”しましたー!(笑)
可愛すぎますねっ。

ボンディングコートとシャツワンピース
Nさんは小柄な方。
身長は156cmぐらい、Mサイズで作っています。
着丈は1mです。

ボンディングコートとシャツワンピース
縫い代はパイピングしたんですって。
丁寧に作ると愛着も湧きますね!
とてもきれいでした。

ボンディングコートとシャツワンピース
ps-3669「タイプライタークロス - 2」
お母さまと一緒に作られたシャツワンピースだそうです。

ボンディングコートとシャツワンピース
シャツワンピースに、ショートブーツと合わせると
バランスがいいですねー

ボンディングコートとシャツワンピース
洗いざらし、こなれた雰囲気のタイプライター
既製品にも多く使われている布です。
いつも見せに来てくださってありがとうございます!

2020 / 12 / 17

更新しました!

今日、selection 更新しました!
冬物も、少し入荷していますが
春用の布も仕入れしたので少し早いのですが
ご覧ください。

更新しました!
ps-3781「アンゴラウールリネンのヘリンボーン」
風合いのいいウールです!

更新しました!
ハイブランド御用達のイタリアの布
小さいバッグにしても素敵です!
ps-3777「イタリア製のフォーマルジャガード」

更新しました!
ウインタースポーツ柄の布マスクが入荷しました!

更新しました!
ヴィンテージドレスデンプレート

更新しました!
かなりお買い得なウールのハギレパック

category : お知らせ |
2020 / 12 / 16

手編みのニット帽とウールのマスク

寒くなってきました~
そしてクリスマス…年末かと思うと
1年経つのがとても早かったような気がします。
年明けのイベント、東京ドームキルトフェスティバルも
開催できないとの連絡がありましたので
とても残念です。
気を取り直して、オンラインショップやお店で
色々ご紹介できれば…と思います!
明日、更新の予定なのでお楽しみに!

そして冬休みは12月28日(月)~1月5日(火)まで
数日は出勤しますのでご注文の受付、発送は
多少できると思います。よろしくお願い致します。

お店には、ミシンが壊れて修理のあいだ
手作りしたい病のMさんが来店。(笑)
我慢できずに作った手編みのニット帽
クリスマスがきました!
赤って可愛いですねー

手編みのニット帽とウールのマスク
てっぺんのフサフサがいいですね!
とっても温かそうですー
赤がとてもお似合いです。

手編みのニット帽とウールのマスク
こちらも偶然Mさん。
マスク、200枚以上作っている方!ウールで作ったら
とても評判がよく周りの方に頼まれて買いに来たそうです。
息はしやすくて、温かくていいですよ!とMさん。
トナカイのバッグはフィンランド製だとか…
かわいいですね~

2020 / 12 / 12

ボンディングウールのコートと水玉ワンピース

ご近所の I さんが出来たてのコートを着て来てくれました。
お揃いですね!
コート出来るかしら?と言ってましたが…

ボンディングウールのコートと水玉ワンピース
無地は縫い目が目立ちますが
とてもきれいに仕立ててあります!
ユニコーン柄の布でバッグも手作り。
このネイビーのコートに合います!

ボンディングウールのコートと水玉ワンピース
こんなにアップで撮ってスミマセン!
I さんは身長155cmぐらいかな
実物大パターンの『ノッチドカラーコート』の型紙で
ポケットを3cm上に付けたそうです。
小柄な方ですがMサイズで大丈夫でした!


下のワンピースは茅木さんの『ドレスアップドレスダウン』の表紙
かなり前の本ですが、今でも着たくなる
デザインのワンピース!

ボンディングウールのコートと水玉ワンピース
入学式に着る予定だそうですが、今日は寒いので
ジャンパースカート風に
中にセーターを着て見せに来てくれました。
ps-3688「水玉ジャガード」
フォーマルにも着られます。

ボンディングウールのコートと水玉ワンピース
ジャケットを同じ布で作るか検討中
入学式の頃って、肌寒いけど春を意識するので
難しいですよね~

2020 / 12 / 09

コートとギャザーブラウス

毎年コートを作るNさん。
このあたりが大変だったとか…お話し聞くんですが
いつもすごーくきれいに出来ているです。

コートとギャザーブラウス
ps-3703「綾織りのコットンウール」
おじさんっぽいコートを作りたくて…と(笑)
首元から白いフリルのように見えるブラウスも計算しての作品!
さすがですね!!
ダブルのボタン、ポケットのフラップもかわいい

コートとギャザーブラウス
後ろ姿、ヨークやタックが入ると立体的で
良く見えますね!

コートとギャザーブラウス
裏側もここまできれいに作ってあります!
ps-3287「ナイロンのタータンチェック」を裏地に使い
滑りがいいので着やすいし、温かいそうです。
表地との色合いも素敵!
縫い代はパイピング、ちからボタン使うなど
丁寧に作っています💦

コートとギャザーブラウス
中に着ていたブラウスは
ps-3341「白黒タイプライタークロス」を使って
張りを生かしたデザインブラウス。
メンズっぽいパンツやコートに合わせると
とても可愛い!

コートとギャザーブラウス
タックの入った大きな袖、ボタンはおすすめした
ps-659「スレッドボタン」糸でくるんだボタン
布地にぴったりですね。
お忙しいお仕事の合間に
おしゃれを楽しんでいらしゃるNさん!
いつもありがとうございます~

2020 / 12 / 04

ウールのジャンパースカートと大切なスカート

ps-3716「グレンチェックのウールガーゼ」
ジャンパースカートを作って着て見えたMさん。
先月買っていただいたウールは
ほとんど作ったそうです。
今回はお孫さんに…手作りの丈夫な服が欲しい!と
言われてコートやパンツを作るそうです。
まだ小さいのにしっかりした考えです。(笑)

ウールのジャンパースカートと大切なスカート
ウールガーゼは洗うと縮みますが
目が詰まって、風合いがよくなります。
温かそうですね!
ギャザーたっぷりで軽いウールガーゼに
ぴったりのデザインです。

ウールのジャンパースカートと大切なスカート
後ろはVカットでボタン!
ベーシックなチェックに
少し可愛いギャザーが似合います。

ウールのジャンパースカートと大切なスカート
前後ろはどちらでも着られるようになっている
デザインなんですって。
とても素敵ですねー
アームもゆったりしているので
厚手のセーターでも着られそうです。

下のスカートのお客さまは10年以上前の
チェックのスカートを、リメイクなさったそうです。
販売した布は、ほとんど覚えています。

ウールのジャンパースカートと大切なスカート
懐かしい…そんなに大事に着ていただいて
ありがとうございます。刺繍や他のチェックと
合わせて、楽しいスカートに変身!
また10年着られそうですね(笑)

ウールのジャンパースカートと大切なスカート
2枚作れたそうです。
もう1枚は春っぽい色合わせ。
見せに来ていただいてありがとうございました!

profile

榊原悦子

pindot
布の店
ネットショップ
http://www.pindot.net/
実店舗 西荻窪

category
archive
link