fc2ブログ
2021 / 12 / 29

2021年最後のブログ

今日は2021年最後の営業!
暫くお休みとなると毎年のことでも緊張してしまう。
やり忘れのないように。

最後にブログ!
オンラインショップやブログを
見てくださっている方々
そしてお店にいらしてくださる方々
ブログの写真撮影にご協力していただいた方々
感謝いたします。
今年1年ありがとうございました。


12月に開催されたローガンズのイベントの時に
私が購入したアンティークのスカートと小物達
今日着てきたのですが、年末で店は静か…
すごい素敵なデザインのスカートだったので
お見せします(笑)

2021年最後のブログ
自撮りなので、分かりにくいかしら…
グレー、スミクロ、生成りのストライプジャガード
厚めでしっかりしたシルクのような質感。
柄合わせでいくつものパーツを組み合わせています。
切り替えだらけです!
感動してしまい、つい購入してしまいました。

2021年最後のブログ
机の上に置いて、寄ってもう1枚!
タックも細かくたたまれています。

2021年最後のブログ
こちらは古い布見本
今あったら欲しいぐらいの可愛い布!
店の壁に貼りるので、年明けに見てください。

2021年最後のブログ
小野寺かおりさんのハンカチ
ポケットチーフに使ってみたいレースの花柄!

2021年最後のブログ
キーケースやポーチ

それでは1月5日(水)に。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

2021 / 12 / 26

冬休みの前に!

クリスマスも終わって、年末年始を
迎える気分に…
冬休みの間に作りたいものがある方々が来てくれます。

冬休みの前に!
Oさんは、革のパッチワークバッグバッグと
タータンチェックのサルエルパンツを
作って見せてくれました。

冬休みの前に!
ウールなので暖かそう!
持っているサルエルパンツを使って
自分でパターンを作って作ってみたら
とてもいい感じに出来たのでもう1枚作ることに!
1.7mで出来るみたいです。
ブーツと合わせてコーディネートも
とっても素敵!

冬休みの前に!
革のバッグの仕立てもすばらしい!
色がとてもきれいで
おしゃれが楽しくなりそうです。

下の写真はグランマ・モーゼス展に行ってから
寄ってくださった横浜からのお客さま。
アメリカの画家で生誕160年の記念の回顧展を
世田谷美術館で開催しています。
私も行こうと思っています!

冬休みの前に!
そのグランマ・モーゼスの布はヴィンテージ布になりますが
貴重な布でとても人気。
それをスカートにして着ていらしたので
驚きました‼
カーテンを購入することができたので
スカートとバッグにしたそうです。

冬休みの前に!
確かこの絵のタイトルは
『Early Spring Time』(アーリー スプリング タイム)
緑と屋根の雪が残っている風景
牧場の人達の働いてる様子も描かれていて
素朴で可愛い絵です。
興味がある方は検索してみてください!

素敵なスカートを撮影させていただき
ありがとうございました!

★12月29日まで営業します。
27日(月)28日(火)は定休日です。

2021 / 12 / 25

ゆったりパンツとジャンパースカート

しっかりした幾何学模様のコットンで作った
ゆったりパンツ。

ゆったりパンツとジャンパースカート
何を作ろうか迷って、パンツにしました!とNさん。
カジュアルで着心地のいいパンツは
ヘビーローテーションで着られますね。

ゆったりパンツとジャンパースカート
配色がかわいい布でした。
ちらっと見える青がいいですね~

ゆったりパンツとジャンパースカート
ウールのジャンパースカートを
着て来てくれたKさん。
ウールで作ると仕立て映えするので
お友達にも褒められて嬉しかった…
作ったものを褒めてもらうと
作る意欲が増しますね。

ゆったりパンツとジャンパースカート
厚さ表示が2~3の程よい厚さのウール
ジャンパースカートが人気です。

★冬休み中のオンラインショップについて
12月30日~1月4日まで冬休みです。
ご注文は休み中も受け付けていますが
発送、在庫確認メールなどは12月29日(水)まで
(27日、28日は店は定休日なのでお間違いのないように。)
年明けは1月5日(水)からになります。
どうぞよろしくお願い致します。

2021 / 12 / 24

ウールのジャンパースカート

今日はクリスマスイブですね!

ウールのジャンパースカート
友人に作ってもらったスワッグ
シルクのチェックのリボンでクリスマス用に!

ps-4046「ウールのボーダージャガード」
Mさんはジャンパースカートを作りました。
裏地を付けたので着やすくて暖かい
重ね着もできるので冬はワンピースより
ジャンパースカートを作る方が多いようです。

ウールのジャンパースカート
Vカットの素敵なデザインです。

ウールのジャンパースカート
裏地を付けると見返しがなくても出来るので
すっきりしています。
Mさんは布の表側でなくて裏側を使いました。
裏のが落ち着いた感じに見えますね。

ウールのジャンパースカート
後ろ姿、小さいVで安定したかたち

ウールのジャンパースカート
バッグもウールで作りました!
このウール、とても人気があったんですよね~
裏地の水玉もかわいい!

2021 / 12 / 23

ウールのパンツとネコの刺しゅう

今日は私の友人達2人を紹介!
Kさんはウールのパンツ
裏付き、フラップ付きのポケット。
縫製をしている友人に作ってもらっているので
完璧な仕上がり!

ウールのパンツとネコの刺しゅう
ps-4040「タッターソールチェック」で作った
ドラッドなウールのパンツはとてもかっこいい!

ウールのパンツとネコの刺しゅう
春先まで着られるタイプのウール
ウール初心者の方でも扱いやすい布地。
タックスカートにして赤や紺のニットを着ても
素敵だと思います。


下の画像はもう1人の友人のRさん
デニムに可愛いネコの刺しゅう
私にもやってくれる?
悪いな…いいの?というやりとり。(笑)

ウールのパンツとネコの刺しゅう
ポケットを取り外して
ネコの刺しゅうをしたそうです。
他にもたくさん作っているので
皆さんにもぜひお見せしたい!

ウールのパンツとネコの刺しゅう
らくがきっぽい感じがかわいい!

2021 / 12 / 19

ウールのパンツとミシン刺しゅうのバッグ

手作りのウールのコートを着て
来てくれたMさん。
前にもご紹介したのですが
また撮影してしまいました!
アイボリーのポリエステルウールで作ったパンツは
私には明るいかな…って言ってましたが
とってもお似合いでした。

ウールのパンツとミシン刺しゅうのバッグ
厚手のチェックのコート、今年みても
新鮮な感じ!作るが大変だったから
大切に着ますよね。
コートを作った方々はみんなそう言ってます。

ウールのパンツとミシン刺しゅうのバッグ
いつも作るかたちより細めに作ったそうです。
きれいなブルーのニットに合わせて
スポーティーな雰囲気がとても素敵です!

ウールのパンツとミシン刺しゅうのバッグ
ヒップのあたりも程よいゆとりできれいです。
パンツ丈もスニーカーを履いた時に
ちょうどいい長さです。

ウールのパンツとミシン刺しゅうのバッグ
この前見せていただいたミシン刺しゅうのバッグの
ウールバージョンですね。
きれいな色の布や糸を使っていて
可愛いバッグ!
今日もありがとうございます!

2021 / 12 / 17

レモンイエローのコートとウールのバッグ

店にレモン色のコートを着て
元気に入って来たNさん!
雨でも、寒くてもテンションはあがりますね!
ps-3950「レモン色の撥水加工」
素材はコットンとポリエステルで
水をはじくように撥水加工をしています。
完全にしみてこない…とまではいきませんが
雨の日に中に厚着をして羽織れるといいですね!
レモン色が可愛いな~

レモンイエローのコートとウールのバッグ
斜め掛けのカジュアルバッグ、チェックのマフラー
デニムをロールアップなど…
コーディネートも可愛い!

レモンイエローのコートとウールのバッグ
どんなボタンにするか迷いましたが
同じレモン色。探すの大変でしたね~

レモンイエローのコートとウールのバッグ
後ろのベルトも素敵!

レモンイエローのコートとウールのバッグ
袖や衿、見返しなどにタータンチェックを
使っています。
相性バッチリです!
ps-3875「コットン - タータンチェック」を使っています。

下のウールのバッグはOさんの作品。
作品展にも参加していていつも素敵なバッグを作っている方。

レモンイエローのコートとウールのバッグ
本体のバッグを切り抜いて
カラフルなウールを水玉の中に入れて
ミシンステッチ。
冬はウールのバッグを持ちたいですね~

2021 / 12 / 15

更新しました!

selectionは厚手のウールなど
outlet は着分で残っている少量のウールがお買い得
suprise は貴重な古い布のピースワークや
デットストックのキッチンクロス!
盛りだくさん更新しています!
今回は特に少ないものが多いので、重なってしまった時は
ご注文をいただいた時間順にさせていただきますので
よろしくお願い致します。

更新しました!
ps-4058「花柄ニット - 2」

更新しました!
ps-4054「花更紗ジャガード」

更新しました!
ps-4062「リバーシブルの厚手ウール」

更新しました!
USA リネンのキッチンクロス

更新しました!
1890年~1910年頃の布で当時に作られたピースワーク
こんな風にクッションを作ってみました!

category : お知らせ |
2021 / 12 / 12

コーデュロイのワンピース

ps-4031「花柄の細コール」
ワンピースを作って着て来てくれたTさん。
「いいな~作ってほしいな。」とお友達にも
頼まれたそうです。

コーデュロイのワンピース
大人っぽい色柄で、とても素敵でした。
Tさんにぴったりのデザイン!

コーデュロイのワンピース
ボタンホール屋さんに頼んだそうで
とてもきれい!

コーデュロイのワンピース
後ろは中央にタック

★お知らせ
12月14日(火)か15日(水)ぐらいに
今年最後のselection を更新します!
supriseや outlet もありますので
どうぞお楽しみに!

2021 / 12 / 11

リネンデニムとウールガーゼのスカート

リネンデニムで作ったスカート、着ていると
お友達にすごく褒められるとOさん。
型紙がないと作れない…と言っていたので
スカートはあまり難しく考えなくても
好きな長さにしてウエストゴムでも
大丈夫ですよ!とつい言ってしまう。
はじめはそのぐらいの気持ちで作ってみてください!
考えすぎて、進めないのが一番残念です。

リネンデニムとウールガーゼのスカート
型紙なしで作ったロングギャザースカート

リネンデニムとウールガーゼのスカート
また再販の可能性があるので
入荷するといいのですが…
スカートの丈、分量がいい感じ!
洗いざらしたシワの感じがいいですね~


下の写真は関西からいらしたKさん。
いつもはオンラインをご利用いただいています。
見覚えのあるチェックのウールガーゼ
ウエストゴムのきれいなタックスカートに!

リネンデニムとウールガーゼのスカート
同系色でコーディネート!
暖かそうでいいですね。

リネンデニムとウールガーゼのスカート
ウールガーゼは縮みやすいので
クリーニングに出して大事に着ているKさん。

リネンデニムとウールガーゼのスカート
すっきり見えるきれいなかたち
ループもつけていてきれいです。
遠方からご来店ありがとうございました!


profile

榊原悦子

pindot
布の店
ネットショップ
http://www.pindot.net/
実店舗 西荻窪

category
archive
link